おさみその備忘録

考えたことや日々の出来事で思ったことなどを忘れないように更新していきます。

はてブの振り返り機能に

久しぶりの更新。 はてブの振り返り機能で1年前のブログがメールで送られてきたのを確認して、そういえば全く更新してないと思いたちおもむろにパソコンに向かっている。 1年前と変わったこと 1年前のブログを読みながら、自分は1年前と何が変わったんだ…

ACTION READING

引っ越しと転職から3ヶ月。 そろそろ落ち着いてきたので、更新を進めようと思う。 読んだものや得たものについては自分なりの言葉にしなきゃな〜と思いこのブログを始めたのが1年前。 最近、読んだ本でアクションリーディングなるものがあり、そういえば何も…

常にリスクを取っているか?

何か目標を立てることは意識しないうちにリスクを取っているものだ。どういうことかというと、 勉強しようと計画する ↓ しない ↓ ストレス といった感じだ。 これらはどんなリスクか? ・出来なかった場合、ストレスが溜まる健康的なリスク ・出来なかった場…

問題意識を持つこと

昨日、就職前に参加した某システム会社のインターンでお世話になった新卒担当の人事の方と飲みに言った時の備忘録。 その方は福岡の採用担当の責任者(kさん)なんですが、たまたま連絡を取ったタイミングで東京に来るとのことだったので、時間取っていただき…

生産性について考える

最近、生産性という本も出て友人とも生産性について話したので考えてみる wikipediaによると、 生産性(せいさんせい、Productivity)とは、経済学で生産活動に対する生産要素(労働・資本など)の寄与度、あるいは、資源から付加価値を産み出す際の効率の程…

エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢

アメリカでソフトウェアエンジニアをする著者の実体験を元に書かれた本で、アメリカでの就職、転職、解雇やVISAについて大変詳細に知ることができる本。 また、面接におけるテクニック的な部分も書かれており、海外でエンジニアとして働くことを考えている人…

クライマー パタゴニアの彼方へ

2017年も始まり、趣味としてロッククライミングを始めることを決意した最中、Amazonビデオにて発見! プライム会員は無料だったため即視聴しました。 パタゴニアにあるロッククライミングにおいて最高難易度と言われる「セロトーレ」への「ダビッド・ラマ」…

今後のエンジニアの需要

今後のエンジニアの技術の需要について考えてみました。 2016/11/15現在では、ビッグデータ解析、AI、クラウド、自動化、フィンテックといったキーワードが流行っており、今後も流行るとされています。 つまり、これらの領域で働けるエンジニアになれれば職…

進むクラウドコンピューティング

近年騒がれているクラウドコンピューティングについてあるきっかけがあり、調べたので備忘録的にまとめました。 きっかけはLinkedinにて某企業からの募集メッセージをいただいてのことです。 そもそもクラウドの概念をよく理解していなかったのでいい機会だ…

日本永住権

婚姻届を提出し、国際結婚も無事出来たのだが次は妻在留VISAを取得しなければならない。 元々学生として来ているのだが、その期限も1月までである。また期間の延長は出来るが、4月以降は籍を置く学校が今のところないため、3月までしか取れないらしい。 …

ハイコンテクストとローコンテクスト

昨日はトランプ氏が大統領に就任したことで日本まで盛り上がっていた。私も仕事をしながら、にわかに大統領選を楽しんでいたわけだが、アメリカ人というのは、何故あんなにもはっきりと自己主張出来るのか? 現在読んでいる、異文化理解力という本でその理由…

国際結婚

11/1をもって入籍をしました。 入籍自体が初めてだったのですが、基本的には日本人同士であれば、本当にすぐ終わるみたいですね。 もちろんプロポーズして互いの両親に挨拶して、式の日を決めてというプロセスを経て籍を入れることになると思うので、そう簡…

異文化理解力

先日、社長から『異文化理解力』という本をお借りした。 ここ2週間ほど、平日は毎日黙々会と称した勉強会を業務終了後、現場から自社に帰り11時頃まで行なっている。 勉強会と言っても、やることは各々でただ自習をするだけで、私は現在はMCSA取得に向けて実…

丹沢、ユーシンブルー!

けっこう前になってしまうのですが、登山仲間とユーシン渓谷に行ってきました! ユーシン渓谷とは、神奈川県足柄上郡山北町の玄倉川にある渓谷です。 横浜から小田急新松田駅まで行き、そこから『西丹沢自然教室』行きのバスで揺られること約45分、大きな玄…

日本語って難しい?

仕事が終わって妻と話している時の話。 いつも通り家に着くと、すぐにテーブルには夕食が並び先に食べ終わっている彼女は隣で日本語の勉強や日本語学校の宿題を始めます。 来日してから1年が過ぎ、日本語検定もN3レベルに合格し、かなり日本語も上手くなって…

後輩の質問にどう応えるのか?

相手が何か質問をしてきた時どう答えるでしょうか? 大体は、理由を言って結論こうだというか、シンプルに結論を言うか、結論を言ってその理由を話し出すかもしれません。 もちろん質問のされかたによって答え方は変わると思います。 私が一番意識しているの…

外国人が日本で仕事をするのは難しい?

まだ、妻が日本に来て間もない頃、ちょうど1年前ですが、彼女も日本語学校に通いながらアルバイトを探しておりました。 というのも、まだ新卒1年目の私には自分1人生きるのが精一杯であったことや、妻自身が自分の生活費に加えて学費を貯める必要があったこ…

双頭の蛇

昨日は、巷で話題の双頭の蛇を見に行って来ました。 野生で見つかったものを金沢文庫のMASTER OF DRAGONという爬虫類ショップが保護しているそうです。 私の家から10分程なので、妻と気分転換に散歩がてら見に行くことにしました。 爬虫類ショップですら未知…

エンジニアが資格を取得する意義

今日は昨日1つ学びがあったことについて SIer企業がシステム導入のコンペになった時は、担当者のスキルシートまで見られるそうです。 もちろん、作業方法や値段などが基本ではありますが、最後の選択の際に担当する人間がどんなプロジェクトにこれまで携わ…

Dali展@国立新美術館

だいぶ期間が空いてしまいましたが、更新です。 今日は妻とDali展に行ってきました。 9/14~12/12まで国立新美術館にて公開されています。 行くことになったきっかけは、妻がDaliを好きだったからという単純な理由 スペインに滞在中にソフィア王妃芸術センタ…

Team Geek ~Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか~

エンジニアが他人とうまくやるコツを紹介する本。 ただエンジニアだけでなく、どんな人にとっても円滑なコミュニティを作るにはどうしたら良いかにおいて学べることがある本である。 本書内では良いチームを作る時の3本柱(HRT:heart )として ・Humility(謙虚…

小さなチーム、大きな仕事 完全版 ー37シグナルズ成功の法則

37シグナルズの経営者である、ジェイソン・フリードとデイビッド・ハイネマイヤー・ハンソンによって作成された本。 両者ともIT業界では著名な人物であり、特にハンソンはRubyのフレームワークである、Ruby on Ralesの開発者でもある。 題名の通りwork hack…

Microsoft Band 2 買いました!!

日本未発売!! Microsoft Band 2買いました!!!! 正確に言うと、買ってきていただきました... 日本では未発売のこのMaicrosoft Band 2 Microsoft Band 2 / マイクロソフト バンド 2 iPhone / Android / Windows Phone 対応 (Medium) [並行輸入品] 出版社/メ…

自己紹介

どうも、Osamiです。 日々の備忘録を兼ねて、時間を見つけては気づきや興味の出たことを更新していこうと思います。社会人になり1年が過ぎ、これから自分の人生を築いていく上で、振り返った時に「昔は何を考えていたのか」を見れるように、なぜそう思った…